お知らせNEWS
2018年09月13日
授業をおろそかに、、、
『授業をおろそかに、、、』
おはようございます。赤磐市桜が丘にある大村接骨院の大村です。
本日9/13木曜日、午前は当院で診療、午後からは朝日医療大学校で講義です。
今週はテスト週間!
しか〜し、私は先々週が台風で休校だったため、今日は講義で来週がテストなんです。
学生の皆さんはきっとテストの事が気になりますよね。 ひょっとしたら授業中に隠れてテスト勉強する人がいるかもしれませんね。
でも、先日私個人のfacebookで紹介させてもらったサッカー日本代表の川島選手の記事で、「授業をおろそかにしない」という事がいかに大切かが書いてありました。(これ学生側の思考)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013879927962 (是非読んでください)
私は教育する側なので「授業をいかにおろそかにさせないか!」が大切だと思います。
つまり、学生が「この授業は聞く価値がある!」って思わせる授業ですね。
テストの事が気になるけど、この授業は聞こうと思わせたいです。 おぉ〜荷が重いですが、施術も授業も頑張ります。笑
今日は写真のあたりを授業します。 前腕の筋肉について、臨床のことも踏まえつつ、面白くわかりやすく。 ドケルバン病、ばね指、手根管症候群、肘部管症候群、ギオン管症候群、インターセクションシンドローム、ヘバーデン結節、ブシャール結節などなど、伝えたいことは沢山あります。
ぶふぉーと飛ばしてやりますよ!